
お花見新スタイルは“お気楽花見”!?若者世代1,000名に花見事情を調査!

- 花見の目的1位は「桜を見る」、でもホンネは別!?お花見の3大裏目的は「飲食を楽しむ」「話題作り」「出かける口実」
- お花見の日に雨が降ったら?1位「延期」、2位「予定決行」、3位「全く違うことをする」
- 若者世代の新スタイルは、 “お気楽花見”!?
花見の目的1位は「桜を見る」、でもホンネは別!?お花見の3大裏目的は「飲食を楽しむ」「話題作り」「出かける口実」
全国の20-35歳に、お花見に行くメイン目的について伺ったところ、1位は「桜を見ること」で77%でした。
お花見に行くメイン目的 上位5位
次に、“人には言わない・言えない本音も含めたお花見の目的”を改めて伺ったところ、メイン目的とのギャップが高い順に「飲食を楽しむこと」(14ポイント差)、「『お花見に行ったよ』という話題作りに」(14ポイント差)、「出かける口実やきっかけとして」(13ポイント差)でした。
この3つが”お花見の三大裏目的“と言えそうです。
お花見に行く裏目的 ※「メイン目的」と「本音も含めた目的」のギャップが高い順に上位5位
お花見の日に雨が降ったら?1位「延期」、2位「予定決行」、3位「全く違うことをする」
お花見に行ったことがある方に、お花見予定日に雨が降ったことがあるかたずねると、43%が「ある」と回答しました。
その時どのような対応をしたかを伺うと、最も多かったのは「お花見を延期した」で29%、次いで「雨が降っていても予定通りのお花見をした」24%、「お花見はあきらめ、お花見を予定していたメンバーで、全く別の予定を立てた」22%と続きます。
花見予定日に雨が降った時の対応は、人・グループによりさまざまであることがわかりました。
花見予定日に雨が降った時の対応
若者世代の新スタイルは、 “お気楽花見”!?
「同性だけ花見」経験率は57%。メリットは「余計な気を遣わなくてよい・気楽」
男だけ・女だけなど、「同性だけ花見」の経験について尋ねたところ、57%があると回答しました。
「同性だけ花見(2名以上)」の経験
「同性だけ花見」の良い点を聞くと、最も多かったのは「余計な気を遣わなくてよい・気楽だ」が83%で、圧倒的でした。
「同性だけ花見」の良い点 上位5位
「おひとりさま花見」の経験率は22%、理由は「気楽」「時間を気にしなくていい」「写真が撮れる」
1人だけで花見に行った経験があるかをたずねると、22%があると回答しました。
「おひとりさま花見」の経験
1人で花見に行く理由や良い点を自由回答で伺ったところ、以下のような回答が挙げられました。抜粋してご紹介します。
1人で花見に行く理由・良い点 (抜粋)
- 今年のお花見実施意向
- 過去の花見経験率
- 花見にいっしょに行きたいメンバー など
- 調査主体
- マクロミル
- 調査方法
- インターネットリサーチ
- 調査地域
- 全国
- 調査対象
- 20~35歳の男女(マクロミル提携モニタ)
- 割付方法
- 性別による均等割り付け:男性500名、女性500名/計1,000名
- 調査期間
- 2017年3月6日(月)~7日(火)
- ※ 本文の数値は四捨五入した整数で表記しています。
- ※ 百分率表示は四捨五入の丸め計算をおこなっており、合計が100%とならない場合があります。
- 当記事の著作権は、株式会社マクロミルが保有します。
- 当記事に掲載のデータを引用・転載される際は必ず「株式会社マクロミル調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。また、引用・転載される旨をHoNote事務局までご一報ください。
- 当記事に掲載された内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
自社商品・サービスの広告における使用はご遠慮ください。また、営業・販売を目的とした資料や制作物への引用・転載をご希望される場合は、事前に必ずご相談ください。引用されたい調査結果、引用先、引用物の用途を明記のうえHoNote事務局までご連絡をお願いいたします。
無償での集計対応は終了しましたので、担当営業へご相談ください。なお担当営業がご不明の際は、HoNote事務局までお問い合わせをお願いいたします。
記事内容チェックの対応はいたしませんのでご遠慮ください。
- 転載・引用されたことにより、利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。